育児 PR

木造アパートってどれくらい音が響く?子育て世帯でも騒音問題は大丈夫?

木造アパートってどれくらい音が響く?子育て世帯でも騒音問題は大丈夫?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

賃貸住宅を選ぶ際、木造か鉄筋コンクリートかで迷う人多いんじゃないでしょうか。また、軽量鉄骨という造りもあります。

フワリパパ
フワリパパ
木造アパートのほうが家賃安いけど、子どもがいるから騒音で隣人トラブルが心配だなぁ・・・

という方に向けて、ぶっちゃけ木造アパートって騒音どうなの?を共有したいと思います。

私はこれまで、

  • 鉄筋コンクリートマンション(大学時代)
  • 軽量鉄骨の社員寮(独身時代)
  • 木造アパート(結婚後、現在)

の順に住み替えてきました。

それぞれについて感想を書いていきますので、育児中だから隣人との騒音トラブルが不安だなぁと悩んでいる子育て世帯の方はぜひ参考にしてくださいね。

目次

鉄筋コンクリート造マンションの騒音レベル

私が大学時代に住んでいたマンションは鉄筋コンクリート造のワンルームです。

騒音はというと、日常生活する分にはほぼどこからも音は聞こえません

上の階の足音も聞こえません

フワリパパ
フワリパパ
鉄筋コンクリート、最強ですね。

ただし、学生が多いマンションなので、ドンチャン騒ぎがかなりの頻度でありました。
さすがにドンチャン騒ぎされると聞こえてきますが、話してる内容までは分かりません。

フワリパパ
フワリパパ
甲高い笑い声は通りますけど話し声はあんまり気にならないですね。

それくらい鉄筋コンクリートは騒音に強かったです。

鉄筋コンクリートでは、子どもや赤ちゃんがいてもほぼ問題ないと思います。

軽量鉄骨造の社員寮の騒音レベル

軽量鉄骨造って、鉄骨って文字ありますけど、ただの鉄の骨組みなので騒音にそんなに強いわけではありません。木造よりはマシってレベルです。

騒音ですが、

なんかしゃべってるなーって感じには聞こえちゃいます。

ただし、これも内容までは聞き取れないですね。遠い感じって言えば伝わるでしょうか。壁に耳を当ててもなんか聞こえるけど内容はよく分からないレベルです。

上の階の足音は

ちょっぴり聞こえます

フワリパパ
フワリパパ
昼間はまぁそれほど気になりませんが、静かな夜はちょっと気になりますね。

ただイラッとするレベルまでは行かないです。

なので、軽量鉄骨でも子どもや赤ちゃんがいても、問題ないのではと思います。

木造アパートの騒音レベル

さて本題の木造です。

今住んでいるアパートは木造二階建てのメゾネットで、築2年です。

メゾネットについてはもしよろしければこちらの記事もご参照ください。

>> 子育てにおけるメゾネット賃貸物件のメリット・デメリットについて感じたこと

 

メゾネットなので、真上も私たちの部屋です。騒音が来るとしたら斜め上の方向からになります。

で、肝心の騒音ですが、

隣人の話し声はなんとなく聞こえます。

夜静かな時は、耳を澄ましたり壁に耳を付ければうっすらですが内容も聞き取れることがあります。

でもはっきりとは聞こえません。そんなレベルです。

階上はというと、斜め上から

足音はめっちゃ普通に聞こえます。

扉を開ける音も聞こえますね。なので、

子どもが飛び跳ねたりするとヤバいです。

静かにできる子どもなら大丈夫かなと思いますが、せわしなく暴れる子どもの場合は注意が必要です。

フワリパパ
フワリパパ
私たちと同じくメゾネットに住むか、1階に住んだ方が良いと思います。

次に赤ちゃんの泣き声ですが、

これは隣人の方に聞かないと分からないので、ふと出会ったときに直接聞いてみました。

「え、全然聞こえないですよ!」

フワリパパ
フワリパパ
大丈夫らしいです。(ほんとかな?

若干気を使われた感は否めないですが、少なくともめっちゃ迷惑してるって感じではなさそうでした。

念のため、以下のことを気をつけています。

  • 泣いたら窓を閉める
  • 夜9時までには寝かしつける
  • 夜中に泣いたらすぐにあやす
  • カーペットの上で遊ばせる(おもちゃを床に叩きつけたときの騒音防止)
 

なお、今住んでいるアパートは築2年で比較的新しいほうの物件なので、昔の木造よりも防音性能が良くなっていると思います。ですので、築年数が古い木造アパートだともっとうるさい可能性があります。

最近のアパートはペアガラスが採用されていたり壁が厚めだったりして防音性能が上がっている物件もありますので、どんな設備かも確認した方がいいですね。クッションフロアなんかも足音の防音に効果があります。

結局は木造アパートの場合、ある程度は音に気を付けて生活することが必要になります。ただ、気を付けてさえいれば子どもや赤ちゃんがいても問題なく生活できると思います。

結局は木造アパートでも大丈夫

私たちは木造アパートですが、今まで特にトラブルなく生活できています。

木造アパートを検討するのであれば、メゾネットタイプ or 1階に住む、ペアガラスやクッションフロア・壁の厚さなど防音に気を配った作りの物件を選ぶ、比較的築年数の浅い新しい物件を選ぶ、夜の赤ちゃんの泣き声に気を付ける、などをしてみてください。

ただ、やっぱり一番重要なのは、内見して実際に確かめることです。

内見する物件で、もし部屋が連続して開いているのであれば、(1号室と2号室が隣り合わせて空いているなど)

可能なら夫婦二人で行って、それぞれが両隣の部屋に入って音や大声を出してみる

フワリパパ
フワリパパ
あーこのくらい響くのかー

って理解しやすいと思います。

あとは隣人がすでに住んでいるのであれば、どんな世帯かを不動産会社の人に聞くのもアリですね。もし同じく子育て中の世帯なら、こちらの騒音にもある程度理解してもらえる可能性が高いと思います。

フワリパパ
フワリパパ
結論としては、普段から音に気を付けていれば木造でも全然大丈夫です。そもそも日本のアパートは木造が多いですよね。木造に住んでいる人たちは木造で子育てしてきた実績があるわけですから、みなさんも大丈夫ですよ。

気になった物件があったらまずは内見して、木造アパートも視野に入れて検討してくださいね。

賃貸物件を探すなら、キャッシュバックを受けられる仲介サイト経由で成約するとお得です

最後に、賃貸物件を探す際はSUUMOやHOME’Sなどの不動産情報サイトで探すことが多いと思いますが、

特定の仲介サイト経由で成約するとキャッシュバックを受けられる場合があります。

キャッシュバックについては以下の記事で詳しく書いてありますので、よろしければこちらもぜひご覧ください。

>> 賃貸物件の契約は仲介サイト経由でキャッシュバックを受けるとおトクです