息子が1歳と2ヶ月になりました。月日が経つのは早いものですね。
以前、ちょうど1歳のタイミングで単語を喋るようになった記事を書きました。
今回はさらに2ヶ月経過して、何ができるようになったかを記載していこうと思います。
子どもがどのようなスパンで発達するのか、一例として参考になれば幸いです。
子どもが1歳2ヶ月でできるようになったこと
息子が1歳2ヶ月でできるようになったことの一覧です。
言葉系
- 息子の名前を呼んだら振り返る
- ママを「まま」、パパを「ぱぱ」と呼べる
- ご飯を見たら「まんま」と言える
- 「まんま食べたい?」と聞くと「うん」と言える
動作系
- スプーンに離乳食を乗せておくと、スプーンを持って食べることができる
- シールを貼ったり剥がしたりすることができる
- 積み木を重ねたり一番上を取ることができる
- 小さい物ならつかんで投げることができる
歩行系
- 自力で5歩くらい歩ける
- 座った状態からそのまま立ち上がることができる
まず言葉に関しては、単語とその意味を理解できる時期に来ていると感じました。
今はママ・パパ・まんまの3つだけですが、意味はちゃんと理解しているようなので、今後はもっと単語が増えていくと思います。
動作に関しては、手の動きがすごく進化しています。
これまで積み木はさわって倒すことしかできなかったのに、今では重ねたり取ったりすることができています。
何よりも驚いたのが、シールを貼って剥がすことができるという点です。
雑誌「げんき」の付録にシールがついていて、いつも色々な所にシールを貼って遊んでいます。
自分の顔に貼るのも気に入っているようです。指先がだんだん器用になってきましたね。
歩行に関しては、1歳ちょうどで2、3歩くらい歩けるようになったのですが、そこからあまり進化はしていませんでした。
一応歩数は増えて5歩くらいは歩けるようになりましたが、しっかり歩けるのはもう少し先になりそうです。
先日小児科へ行くと、乳幼児身体発育曲線というシートが貼られていましたので眺めていると・・・
拡大します。
息子は1歳2ヶ月の時点ではまだひとり歩きはできていませんが、小児科の先生によると、この発育曲線はあくまで目安なのでこの通りに行かなくても全然心配ないとのことなので、ゆっくり見守ろうと思います。
以下の3つはそろそろできるかなーと思っていることです。
- おもちゃのラッパを吹くこと
- コップでこぼさず飲むこと
- スプーンで離乳食をすくうこと
子どもの成長は本当に人それぞれなので、じっくり見守っていきます。